相続に関するお悩み、お持ちではございませんか?
我々が懇切丁寧にご解決に向けてご相談を承ります。
また、「借金があったので相続したくない」「何年も前に母親が亡くなったことを最近知ったがどうすればいいかわからない…」などの相談も受け付けております。
我々が窓口になり必要な場合は税理士、社会保険労務士、行政書士、弁護士なども紹介させて頂きます。もちろん、その他相続手続きに関するご相談も受け付けております。
相続、遺言等いわゆる「終活」についてのお悩みはございませんか?
「私は大した財産を持ってないから大丈夫」「息子たちは仲が良いので心配ない」
「まだ私は元気だから大丈夫」なんて思ってはいませんか?
相続関係で争いになる方の多くはそのように考えておられる方々なのです!
自分がいなくなったあと、子どもや孫たちにいらぬ争いを生じさせないためにも遺言などの方法を一度お考えになって下さい。
残された家族に迷惑をかけることなく、安心して余生を暮せるように全面的に支援致します。
「亡くなった曽祖父の名義のまま残っている土地があるけど…」 など、親族の方が亡くなったのにそのまま放置している不動産はございませんか?
相続登記するために大量の時間と費用がかかる可能性が非常に高いです。
そもそも、相続登記とはその物件を売却する時などには前提となりますし、相続登記をしないまま放置しますと権利関係がはっきりとしないため親族間での紛争の原因となります。
【サポート内容】 | ||||
---|---|---|---|---|
相続財産 (消極・積極財産を含む) | ||||
~2,000万円未満 | ~5,000万円未満 | ~1億円未満 | ~2億円未満 | |
相続の手続相談料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
相続人調査 (戸籍収集) |
35,000 円~ | 55,000 円~ | 75,000 円~ | 個別御見積 |
相続関係説明図作成 | 18,000 円~ | 18,000 円~ | 18,000 円~ | 個別御見積 |
相続財産調査 (財産目録作成) |
35,000 円~ | 55,000 円~ | 75,000 円~ | 個別御見積 |
遺産分割協議書作成 | 35,000 円~ | 55,000 円~ | 75,000 円~ | 個別御見積 |
動産 (自動車等の名義変更) |
16,000 円~ | 16,000 円~ | 16,000 円~ | 個別御見積 |
不動産の名義変更 (1管轄・1筆につき)※ |
50,000 円~ | 50,000 円~ | 50,000 円~ | 個別御見積 |
手続全般に関する 総合サポート |
無料※ご自身でお手続を行う場合 | 無料※ご自身でお手続を行う場合 | 無料※ご自身でお手続を行う場合 | 個別御見積 |
合計額 | 189,000 円~ | 249,000 円~ | 309,000 円~ | 個別御見積 |
※その他、相続税申告が必要な方につきましては、別途相続税試算サービス費用及び相続税申告書作成費用がかかります。(個別御見積)
※この報酬額とは別に消費税及び実費(登録免許税、郵送費、法定手数料等)が加算されます。
※出張を要する場合は、日当及び実費が加算されます。
※不動産登記の申請が同管轄の場合は1筆追加につき、1,000円加算されます。
※一度お会いさせていただいて確定的な費用を出させていただきます。
【サポート内容】 | ||||
---|---|---|---|---|
相続財産 (消極・積極財産を含む) | ||||
~2,000万円未満 | ~5,000万円未満 | ~1億円未満 | ~2億円未満 | |
遺言書作成 相談 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
自筆証書遺言 | 35,000 円~ | 55,000 円~ | 75,000 円~ | 個別御見積 |
公正証書遺言 ※ | 35,000 円~ | 55,000 円~ | 75,000 円~ | 個別御見積 |
秘密証書遺言 | 35,000 円~ | 55,000 円~ | 75,000 円~ | 個別御見積 |
遺言保管 | 30,000 円~ | 40,000 円~ | 50,000 円~ | 個別御見積 |
検認手続 | 30,000 円~ | 30,000 円~ | 30,000 円~ | 個別御見積 |
相続人調査 (戸籍収集) |
35,000 円~ | 55,000 円~ | 75,000 円~ | 個別御見積 |
相続財産調査 (財産目録作成) |
35,000 円~ | 55,000 円~ | 75,000 円~ | 個別御見積 |
遺言執行 (預貯金の名義変更等) |
200,000 円~ | 400,000 円~ | 600,000 円~ | 個別御見積 |
※公正証書証人立会費用(2名):20,000円
※この報酬額とは別に消費税及び実費(登録免許税、郵送費、法定手数料等)が加算されます。
※出張を要する場合は、日当及び実費が加算されます。
※上記に記載がない場合は、協議により設定させていただきます。
※一度お会いさせていただいて確定的な費用を出させて頂きます。
店舗名 | あさひ相続手続相談所(あさひ事務所) |
---|---|
代表者 | 司法書士 旭 祐樹(簡裁訴訟代理等関係業務認定会員) |
住所 | 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋三丁目10番1号 あべのベルタ3009号 |
アクセス | 地下鉄 谷町線 「阿倍野駅」7番出口直結 |
TEL | 06-6649-3009 / 携帯:080-4566-0664 |
FAX | 06-6643-8201 |
営業時間 | 平日 午前9時~午後6時 |
電話受付 | 土・日・祝可 ※留守番電話での対応となる可能性もあります。 |
定休日 | 土・日・祝 ※電話受付は対応 |
ご安心ください!担当者から確認事項を整理してご質問させていただきます。
その過程で今後どのようなお手続きが必要で、何をすればいいのかをご説明させていただきます。
そのうえで、ご自身でお手続きしたほうがいいのか、専門家にお任せするかをご判断いただければと思います。
弊社にお越しいただかなくても大丈夫です。 お申込みの際に、担当者にご要望をお伝えいただければ、担当者がご自宅へご訪問させていただきます。
相続財産の金額や、ご利用プランにより変動いたしますので、お申込みの際にご要望をお聞かせいただき、 お見積りさせていただきます。